2025春

2025年03月21日
桜の開花も間もなくです
医局では退局の先生の送別会をいたしました。
今までお疲れ様でした。そして今後のご活躍をお祈り申し上げます!
250321市川先生送別会.JPGのサムネール画像

そして当科、田久保先生がベストオブ指導医第一位となりました。
おめでとうございます。
20250322_ベストオブ指導医.JPG

3/27、医学部本館前の桜がきれいに咲いていました。
IMG_8385.jpg

2025年2月

2025年02月07日
2025年、早くも2月です。
今月は、医局の新年会、糖尿病学会の地方会がありました。
20250201_新年会.JPG

地方会で発表の先生、お疲れ様です。
2025地方会.jpg

2024忘年会

2024年12月20日
2024年も残すところあとわずかとなりました。
先日、医局で忘年会が開催されました。
皆さま、お疲れ様です!20241217_全体1_2.JPG

11月29日、30日に第34回臨床内分泌代謝Updaleが開催され、当科から先生が発表しました。
241129_内分泌代謝Update.jpeg

2024年6月

2024年07月01日
6月15日に内科地方会が開催され、当科から先生が発表いたしました。
お疲れ様です。
240615_1.jpg

また、月末には患者さん会が開催されました。
IMG_2711_2.jpg

2024年5月

2024年05月23日
2024年度に入局の先生に白衣がおくられました。
これから頑張ってくださいね。
IMG_3085_2.JPGIMG_3086_2.JPGのサムネール画像

また、糖尿病学会が開催されました。
学会に参加の先生方、おつかれさまでした。
IMG_2649_2.jpg
IMG_2679_2.jpg


2024年3月の名場面

2024年03月28日
齊藤先生、田久保先生がベスト指導医賞を受賞しました。
おめでとうございます!
20240323_104101_1.JPG

また、3月23日には患者さん会(1型糖尿病)を開催し、齊藤先生が講演をしました。
IMG_3053.JPGのサムネール画像

2024年春(送別会)

2024年03月22日
今週寒かったせいで、当初の予報より少し遅れていますが、ソメイヨシノの開花も間近です。
春は別れの季節、今月いっぱいで医局を離れる先生方と助手さんがおります。

IMG_3zentai.JPG

お疲れ様でした。そして、今後のご活躍をお祈り申し上げます。
IMG_3046_2.JPGIMG_3030_2.JPG

IMG_3072_2.JPG

IMG_3060_2.jpg

IMG_3054_2.JPGのサムネール画像

2024年に入り、1月も残すところわずかです。
1月20日、日本糖尿病学会関東地方会が横浜で開催され、当科からも先生が発表致しました。
お疲れ様でした。
IMG_2005.jpg

また、同日、当科の新年会も開催されました。
2024年が良い年になりますように。
20240120_211523_2.JPG

2023年忘年会

2023年12月21日
2019年以降、4年ぶりに忘年会を開催しました。
この間、入局・退局した先生もいますが、皆それぞれの目標に向かって進んでおり、医局としても成長を続けています。
今年も残すところわずかですが、来る2024年も良い年となりますように。
20231219_205538_2.JPGのサムネール画像